
写真家が行く 桜めぐり 2022 .vol 4
こんにちは。写真家の石井和宏です。春なのに冬に戻ったかの様な気候になり、肌を刺す北風がとにかく冷たく「この気候は何なんだ」と思う日。それでも満開になった桜は、この強い風でも吹き飛ばされることはなく元気に咲いていました。今回の記事ではやっと「…
こんにちは。写真家の石井和宏です。春なのに冬に戻ったかの様な気候になり、肌を刺す北風がとにかく冷たく「この気候は何なんだ」と思う日。それでも満開になった桜は、この強い風でも吹き飛ばされることはなく元気に咲いていました。今回の記事ではやっと「…
こんにちは。写真家の石井和宏です。自転車でふら〜っと桜を探しに出かけてみました。漕いでいると、いたずらな春の風で目にゴミが入ったので停車することに。きっかけはいつもこういう些細な時で、ゴミを取り、目を遠くにやると、綺麗に咲いていそうな桜を見つけ…
こんにちは。写真家の石井和宏です。河津桜が終わり、そろそろ染井吉野たちの時期。まだまだ蕾が多いけど、咲いたばかりの桜を見つけてはシャッターを切ってきました。今にも咲きそうな桜を見ていると、春本番という感じがして落ちずに咲いてくれと思います。…
こんにちは。写真家の石井和宏です。今年も桜の蕾から散りまで向き合ってきました。皆さんも桜を愛でることができましたか?今年の天気は本当に曇りや雨が多く酷かったですね!雲も絵になる雲、絵にならないグレーだけのどんよりとした雲があり、後者が多…
こんにちは。写真家の石井和宏です。気づけば、2021年も終わりに近づいています。ドイツは今年もクリスマスマーケットが各地で中止のお知らせがありました。ニュースで見る各地のマーケットの映像は殺風景で寂しいものですね。僕もこの旅が中断し…
こんにちは。写真家の石井和宏です。【前回の話はこちら】花見山で夢の様な時間を過ごした僕はバスで福島駅に向かいます。バスで隣になった方が話しかけてくれて、その方も花見山で写真を撮っていたのだそう。鳥を撮ることが好きらしく、望遠…
こんにちは。写真家の石井和宏です。【前回の話はこちら】昨晩はぐっすり眠ることができ、花見山に早速向かいます。バス停からはすでにクリアな青空が見え、昨日とは違う空に気持ちが高まります。「今日は最高かも」…
こんにちは。写真家の石井和宏です。朝から気持ちの良い桜を見てしまった僕は、そのリズムのまま花見山を目指します。【前回の話はこちら】花見山はどんな景色なんだろうか。事前情報がほとんどない僕は、ワクワク6割、天候の不安4割で…
こんにちは。写真家の石井和宏です。久々の記事の更新になります。桜の記事ですが、まだまだ続きがあります。この春の締めくくりとして、西に行くか、東に行くか、結構悩んでいました。ですが、3月頃から大阪に新型ウイルスが蔓延し…
こんにちは。写真家の石井和宏です。今回は僕が毎年撮っている桜になります。小さい頃から馴染みがあり、愛着のある場所。確か一昨年に剪定があって枝のボリュームが少なくなってしまったけれど、この景色を長年残していくには仕方ないこと。こう…